2008/09/30

宮下公園のナイキパーク化反対デモに行ってきました。

080928_1523~0002.jpg080928_1635~0001.jpg

渋谷・のじれん(渋谷・野宿者の生活と居住権をかちとる自由連合)の皆さんからの呼びかけで、梅田と扇町公園の仲間たちと一緒に、東京渋谷区の宮下公園でのナイキ公園化に反対する集会とデモに行ってきました。
宮下公園の下には、その昔に川が流れており、その川の先住民が恐らく鰻だろうということで、デモでは10名ぐらいが鰻のパペットを着て行進をしました。
最初は頭から尻尾まで整然と並んで行進していたので鰻が泳いでいるように見えましたが、途中から頭も胴体も尻尾もバラバラのブツ切り状態になり、まるで蒲焼きみたいになってしまいました(笑)。
その鰻パペットの写真を撮るのを忘れており残念です。

渋谷の街をデモしていて、沿道の取り分け若い人たちの関心は高くてビラの受け取りも良く、なかにはデモ隊列の叩く太鼓に合わせて一緒に手拍子をしながら声援を送ってくれた若者たちもいました。

現在、宮下公園には27軒ほどの小屋掛けテントがあり、野宿する仲間たちが暮らしています。
公園で野宿する仲間たちを追い出してまで、都民と区民の財産である公園をナイキといった一企業に売却して有料化を画策する渋谷区って、いったい何様のつもりなの?
やはり、絶対に許せませんね。
渋谷区議会と渋谷区役所の皆さん!
全国の仲間たちが、ごっつう注目してまっせ!
posted by kamapat at 16:03 | 各地

2008/09/12

今夜のパト

阪急37
JR16
地下5
西梅田22
計80名

また、立ち退きを求めるチラシが公園事務所によりまかれています。急いで対応しないと。
posted by kamapat at 22:57 | パト報告

2008/09/05

今夜のパト

地下8
阪急57
西梅田20
JR13
計98名

30代の派遣労働者など、野宿になってばかりという人何人かいました。長居の夜回りでもそうですが、比較的若い仲間が増えているように感じます。
posted by kamapat at 22:59 | パト報告

先週のパト

地下11
JR13
西梅田22
阪急47
計93名

以前に医療保護で入院していた人。胃や肝臓を摘出した。入院中に家族から仕送り5万円を受けたが、申告していなかったのがバレて、保護打ち切り。病院も出ることになった。しかも、医療費として数十万円の請求をされた。
まだ体調は悪いのだが、もう医者にはかかれないだろうと思いこんでいた。
彼の思い込みは誤解なので、生活保護や医療センターなど、医者にかかれる方法はあるということを伝えた。
退院時に福祉や病院がきちんと説明があるべきなのに!
posted by kamapat at 22:58 | パト報告

2008/09/04

うつぼ・大阪城公園裁判 今後の予定

うつぼ・大阪城公園強制排除事件、国賠裁判はこの秋から証人尋問が始まります。ぜひ傍聴に来ていただき、大阪市を追及すると同時に原告の仲間を支えてください。

9月12日(金)10時30分〜5時 202大法廷
まず、被告側証人として、
千坂元ゆとりとみどり振興局課長
山中西部公園事務所元副所長
藤田東部公園事務所元副所長
の3人をついに法廷に引っ張り出し、こちら側の弁護団が尋問します。彼らは強制排除当時の責任者で、千坂元課長は長居公園の強制排除の当事者でもあります。
強制排除へ至った経過の非道、強制排除の違法性を追及します。ぜひ傍聴してください。

10月15日(水)には、原告側の証人が尋問に立ちます。原告の仲間2人と、釜パトメンバー、加えて数人を予定しています。

平日のことですが、なんとか都合をつけていただいて、よろしくお願いします。
posted by kamapat at 11:46 | 靱・大阪城代執行・国賠訴訟
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。