2009/05/29

今夜のパト報告

・阪急コース40名
・JR大阪駅周辺コース27名
・梅田地下街コース14名
・西梅田コース10名
・合計91名

今月の21日に駅前第3ビルで、ボヤを理由に西北工営所が仲間の荷物を撤去しました。荷物は一応、半年間、11月の半ばまで保管しておくそうです。
posted by kamapat at 23:26 | パト報告

5月27日の深夜パト

5月27日、深夜パトを行いました。
午後11:00頃にJR大阪駅を出発。

・大阪モード学園に2名
・第1〜第4駅前ビルに41名
・阪急バスターミナルに25名
・かっぱ横丁に16名
・阪神高速降下の出入橋付近に1つの小屋
・大阪ビジュアルアーツ専門学校前に1名
・市立科学館に3名
・新なにわ筋沿い公園に1名

といった結果でした。
posted by kamapat at 23:19 | パト報告

2009/05/25

大輪まつり報告

KC3B0038.jpg
23日と24日は長居公園自由広場にて第6回目になる大輪まつりが盛大に開催されました。
大阪キタ越冬実も仲間と支援で焼きそば屋台を出店し、多くの参加者の方々に食べていただきました。今回の焼きそばは仲間の提案により、いつものキャベツとニンジンと豚肉の他にモヤシが加わり、さらに塩コショウと本だしで下味を出してみました。
ステージでのパフォーマンスもミュージックライヴ以外に長居公園仲間の会メンバーや支援による芝居が披露され、濃厚なステージが楽しめたと思います。
写真は芝居を披露してくれたキャストメンバーが勢揃いしての挨拶です。
posted by kamapat at 12:29 | 長居公園大輪まつり

2009/05/23

22日のパトロール報告

・阪急コース62名
・JR大阪駅周辺コース16名
・梅田地下街コース21名
・西梅田コース7名
・合計106名でした。

派遣切りにあい、飯場までクビ切りされて、10日間なにも食べてない34歳の仲間と出会いました。まずは本部テントで簡単な食事をとってもらって、月曜日の朝までは本部テントに宿泊してもらいます。月曜日の朝に、北区の福祉課への相談に同行する予定です。
ちなみに、パトロールで会った仲間の合計数は1月以降で最高でした。
posted by kamapat at 02:18 | パト報告

2009/05/17

大輪まつりのご案内

今年も長居公園で「大輪まつり」が開催されます。
ぜひ足をお運びください。

(以下、転送転載歓迎)

*日時 2009年
    5月23日(土)13時〜21時
    5月24日(日)10時〜16時
*場所 長居公園自由広場(地下鉄御堂筋線「長居」駅3番出口)

*プログラム(暫定なので、かわることもありマス)
23日
 13:00〜 スタート
 14:00〜 バンド演奏
 16:00〜 炊き出し
 17:00〜18:30 芝居上演
 19:00〜 映画上映 「中村のイヤギ」(監督:張領太)
24日
 10:00〜 スタート
 11:00〜 バンド演奏、
 12:00〜 カラオケ大会、炊き出し
 13:30〜15:00 芝居上演
 15:00〜 バンド演奏

*問い合わせ先
長居公園仲間の会
 nagaipark_tentvilla@yahoo.co.jp
 090-3788-1254(鍋谷)
 090-1953-0886(中桐)

*カンパも受け付けてます。もちろん人手も大歓迎!!
一緒にまつりをつくりましょう☆
(郵便振替口座: ぱるる14150-72112501 
口座名義:長居公園なかまの会)

続きを読む
posted by kamapat at 11:59 | 長居公園大輪まつり

2009/05/16

昨晩のパト報告

阪急コース55
JR大阪駅周辺コース17
梅田地下街コース20
西梅田コース11
合計103名

毎週金曜日に行っている梅田パトで100名を越えたのは、今年に入ってからは初めてでした。
最近は扇町公園でも、テント村に暮らす仲間のほかに15名ほどが滞在しています。「飯場切り」、もしくは「派遣切り」にあった人々がほとんどです。私たちの配るパトビラを見て、月曜日の「なんでも相談窓口」に訪れる仲間も多いです。
posted by kamapat at 21:20 | パト報告

2009/05/09

8日のパト報告

阪急コース39名
JR大阪駅周辺コース29名
梅田地下街コース17名
西梅田コース10名
合計95名

JR大阪駅周辺コースが異例の数でした。特に御堂筋沿いにダンボールで寝ている仲間が多かったです。また、来阪したばかりで扇町公園の場所がわからなかいという仲間とも出会いました。
来週の木曜日(5月14日)には西成区民センターにて、定額給付金について市による「説明会」が開かれます。住所のない野宿・露宿している仲間にもどのようにして渡すのか明確に説明させ、追及するつもりです。
posted by kamapat at 12:04 | パト報告

2009/05/02

パト報告

阪急コース50名
JRコース16名
梅田地下街コース25名
西梅田コース7名
合計98名

冬季と同じぐらいの人数で、この間で最多です。
38歳の男性が相談があるそう。
明日の「仲間の日」に扇町公園まで来てくれるそうなので、詳しい事情を聴いてみるつもりです。
posted by kamapat at 23:44 | パト報告

'09中之島メーデー

KC3B0036.jpg







昨日は毎年恒例の「中之島メーデー」。扇町公園と梅田の仲間と一緒に参加してきました。
会場の大阪城公園内にある教育塔前広場から解散地点の大阪市役所前まで、釜ヶ崎の仲間たちと一緒にデモをやり抜き、最後は大阪市役所庁舎へ向けて「仕事よこせ!」「特掃を拡大しろ!」のシュプレヒコールをあげてきました。
posted by kamapat at 23:38 | 活動日誌
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。